イヌセンブリ
イヌセンブリ リンドウ科 センブリ属
イヌセンブリは本州・四国・九州、朝鮮・中国に分布する越年生の一年草。
湿原の周辺の湿地に生育する。湿原の植生の低い場所に生育する場合には、
高さ5cm程度で地面付近でいくつかに枝分かれ、やや匍匐する生育形となりやすいが、
植生が高い場所では草丈30cmを超え、単幹状で立ち上がる。茎は細く、
柔らかい。葉は倒被針形で、センブリに比べると幅が広い。
花は10月から11月に咲き、白地に紫色の筋が入る。
イヌセンブリは苦味がないので、薬用には用いられない。
口にしてみると、苦味がまったくないわけではなく、センブリの苦味がわずかにある。
各地で生育数が減少していることが指摘されており、
RDB種として指定されている。岡山県では準危急種。
コメント