« ササユリ | メイン | ジュンサイ »

2016年6月18日 (土)

カワラナデシコ

Kawaranadesiko_09475

カワラナデシコ ナデシコ科 ナデシコ属 多年草。
日本では本州以西四国、九州に広く分布するほか、沖縄諸島 久米島 渡名喜島に少数が自生します。
日本国外では朝鮮、中国、台湾に分布します。
主に日当たりの良い草原や河原に生育するが、路傍や山地の斜面、海岸の砂浜等でも生育しています。
多年草で、高さ30~50cm。茎は根から叢生し、節が膨らむ。葉は対生、線形~線状披針形で長さ4~7cm、
先端は鋭く尖り、基部は茎を抱きこみ 抱茎 無毛で、粉白色を呈す。葉柄は無い。
花期は6~9月。花は茎の頂端に付き、直径4~5cm、がく片は3~4cm、苞(ほう)は3~4対あります。
花弁は5枚で、先が糸状に細裂している。雄蕊は10本、雌蕊は花柱2本です。
色は、淡紅色が一般的だが、白色も多い。また、淡紅色と白色が混ざっている個体もあります。
栽培していると白色のものが淡紅色に変化したりもします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498511/33860033

カワラナデシコを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿